富士医療ホームページ|メンタルケア、ストレス解消

胃の痛みには食生活の見直しが効果的

とにもかくにも辛いのが胃の痛み。一口に胃の痛みといっても様々な傷み方があるのはご存知ですか?
そんな様々な胃の痛みの原因は、「食べ過ぎ/飲み過ぎ(胃もたれ)」「胃酸過多」「ストレス性胃炎」などが主な原因とされています。
こういった症状を改善するには、症状に合った医薬品をきちんと摂取することが有効です。

胃痛が起こる原因は様々ですが、いずれの場合でもまず食事方法の見直しが効果的です。
まずは痛みを引き起こす様な食品の摂取を控える事が重要です。
具体的には辛い物や極端に甘いもの、冷たいもの、カフェイン、アルコールなどといった刺激物で、これらはあまり摂取し過ぎないようにして下さい。
反対に積極的に摂取したい食材には原因毎に次のようなものがあります。

まずはストレスや寒さなどが原因の場合におすすめなのはビタミンUが豊富なキャベツで、血流や消化性潰瘍の改善、粘膜の保護などが期待できます。
かぶも同じくストレスや寒さなどが原因の場合におすすめの食材です。
消化不良や食べ過ぎ、もたれなどが原因の場合はでんぷんを分解する酵素である消化酵素ジアスターゼが豊富に含まれる大根が良いでしょう。
辛味の弱いものを大根おろしやサラダにするなどして生で食べるのがおすすめです。
寒さや食べ過ぎが原因の他、腸の機能低下にはりんご、寒さやもたれが原因の場合には山芋が良いですし、それ以外ではトマトやにら、生姜、アロエ、納豆、梅、オクラ、モロヘイヤ、れんこんなどもおすすめの食材です。
食材以外では、寝る直前や起きた直後の食事を控え、暴飲暴食をせず、栄養バランスのとれた食事を規則正しく摂るようにすることも大事です。