富士医療ホームページ|メンタルケア、ストレス解消

失った歯を補う3つの治療法

最新医療ニュース

食事をしたら歯を磨く、というのは、ほとんどの人が子どもの頃から教えられてきた生活習慣です。中には、「歯磨きしないと、虫歯になって歯がなくなっちゃうよ」と、ご両親におどかされた方もいるかもしれません。これは大げさな表現ではなく、実際に起こりうることです。

歯を失う大きな原因は2つあります。1つが「虫歯」で、もう1つが「歯周病」です。虫歯も歯周病も、進行して重症化すると、他の歯に悪影響を与えたり、他の病気に繋がったりします。虫歯や歯周病が重症化し、治療を施せない状態になってしまうと、歯医者で歯を抜かなければなりません。

しかし、どれだけ気を付けていても、虫歯や歯周病になる可能性はあります。できる限り歯や神経を残して治療することが望ましいのですが、抜かざるをえないこともあります。仮に歯を抜いた場合、そのままの状態にしておくことは推奨されません。これは、歯と歯の間に隙間があると、隙間の隣に生えている歯が徐々に倒れて、噛み合わせが悪くなる原因になるからです。噛み合わせが悪くなると、発音に影響が出たり、食べ物を食べにくくなったりと、日常の生活にも支障が出ます。歯を抜いた場合は、その後の治療も必要です。

失った歯を補う治療方法には、以下の3つがあります。

入れ歯

「入れ歯」は、抜いた歯の代わりに装着できる、取り外し可能な機器です。すべての歯を補う「総入れ歯」と、数本の歯だけを補う「部分入れ歯」があり、比較的安価に行える治療です。他の2つの治療法に比べ、毎日洗浄する手間がかかり、慣れるまで違和感がある点が難点です。また、硬いものや粘りのあるものが食べにくいです。

ブリッジ

「ブリッジ」は、抜いた歯の両隣にある歯を削り、その上に連続した冠(クラウン)をかぶせる治療法です。保険診療であれば治療費が安価な点は入れ歯と同じですが、入れ歯よりも異物感がなく、見た目が自然という特徴があります。取り外し式ではないので、入れ歯のように手間もかかりません。ただし、歯を削る量がもっとも多いので、抵抗を覚える方も多いでしょう。また、両側の歯にかかる負担も大きいです。

インプラント

「インプラント」は、入れ歯やブリッジに比べて時間と費用がかかる治療法ですが、入れ歯よりも違和感がなく、ブリッジよりも歯に負担がかかりません。歯を削る必要もないので、健康な歯をそのまま残しておくことができます。ただし、インプラントの治療には、神経麻痺や血管損傷などのリスクが伴います。信頼できる歯医者で治療を受けるようにしましょう。

東京近郊にお住まいでしたら、八王子の歯医者「中川歯科医院(https://ndc-implant.com/)」をおすすめします。こちらは、これまで1,500本ものインプラント埋入手術を成功させています。その中には、骨量が足りず、インプラントに適さない例もありましたが、そのような難症例にも対応しています。

虫歯や歯周病を予防し、健康な歯で一生を過ごせることが一番です。しかし、もしも歯を失ってしまった場合は、「1本くらいなら大丈夫」と考えずに、上に挙げた方法で、必ずなくした歯を補いましょう。